タイヤの空気圧は定期的に見ましょうね
アドレスV125さんのフロントタイヤです。超偏摩耗しているのが解ります。凸凹状態ですね。決して中国製タイヤじゃぁありません。ダンロップさんです。タイヤの山が減ってきてこうなったかというと少し違うんです。タイヤの「空気圧」をマメに見てないで使用してきたことによる偏摩耗なんです。大抵のスクーターの方々はタイヤの空気圧を全く見てない方が多いです。一年見てないなんて人もザラですね。終いには 空気圧不足でタイヤがホイールから外れてしまったなんて状態で来店するケースも....(汗)
タイヤの空気圧を定期的にみてれば、タイヤの持ちもいいですし、 乗り心地もいいですし、燃費もいいです。対パンク率も低くなります。それこそいいことづくめなのです。
2か月に一回くらいには 乗り物全般の空気圧は点検しましょうね!
あ、バイクの場合 点検は バイク屋さんで診てもらうのがいいと思います。ガソリンスタンドのタイヤゲージは結構誤差がある物が多いとtetsuは感じてますので。入れたはずが少なかったり、逆に かなり多めに入っていたりと....色々見てますので.....
PR