忍者ブログ
あなたと 楽しい二輪車人生を共に歩むために。

998Sベイリス 車検&諸々 其の一


先月の996SPSと入れ替わりで8月中お預かりした 24年来のお付き合いの常連さん くぼじぃくんの998Sベイリスくん。先週には作業完了して昨日引き取られて行きました。車検&諸々仕様変更等です。特に ドカ随一の乗車姿勢のキツさを誇る916系車体。元々オーナー  くぼじぃくんは身体の背中~腰にかけて弱い傾向で、長時間この姿勢で乗っていると 首からツラくなると前々から言っておりました。
tetsuとしては以前からハンドルでポジションを高くすることを勧めておりましたが、このオーナー....いいか悪いかは別として 昔から「ノーマル派」なのです。基本的にメーカーから出た仕様を乗ることに昔から意義を持っているのですが......なぜか、どこか変更することを「負け」だと思っているのですね....そうではないのですがね。
あくまでメーカーから出た物が全て「エラい」わけではない事を話し、特にレーサー車両なんて 最終的にライダー個人個人のポジションにするものだとも教えました。
ということで今回車検も含めてハンドルで1インチ(約2.5cm)、ハンドル一本分ほど高くする仕様に変更することに。
ついでに、強制ラジエターファンスイッチの装着他 細々と頼まれました。
ということでまずは基本整備で あっという間にこの姿へと....

つづく
PR