ハイパーモタード1100S 納車
最近セロー250で伊東二輪ご利用いただいている お客様 岩Mさんからの車両増車でのご依頼で ドカのハイパーモタード1100Sか ハイパーモタード796 どちらかの二択でのご依頼でした。
tetsu的には 岩Mさんの走りや性格を分析して 1100S推しでしたが 結果 1100Sが見つかって良かったです。
車両状態は結構キレイで前オーナーの保管、整備状態も良さげな車両で 岩Mさんも喜んでおられました。
前後のタイヤが9分山残っていましたが 2018年製の ピレリ ロッソ2だったのもあり 新品交換推奨。更に 走りを楽しみたい傾向な方なので 現代ハイグリップ傾向のタイヤをチョイス。
丁度 今月キャンペーンで若干安かったのもある ミシュラン パワーGP2に。
今年出た 新作ですね。一つ前のモデルをtetsuはじめ 数人ウチのお客様達履いてますが 既に 初代で不満ない出来栄えだったので 新作はどうなのかも気になるところですがまぁ 間違いはないでしょうから。
少し前に当ブログで触れた『DLCコーティング』されたフロントフォーク。
ハイパーは初期モデルのみ空冷でセンターアップマフラーってところがtetsu個人的には好きですね。
センターアップなので やはりリヤビューの写真は迫力あってカッコいいですよね~(個人的ですが(笑))。
新品タイヤで更に精悍です。
楽しく乗れるといいですね!
PR