忍者ブログ
あなたと 楽しい二輪車人生を共に歩むために。

ダメダメですよ~ Part2


本日作業しました、ホンダ リード100さん、フロントブレーキロータ交換です。
当該車両、旧トラストワン時代 随分前にご購入していただき 長きにわたり 上手に乗っておられます。今日までで 約75000キロ走行しております。リード100には珍しく、一度もエンジン開けてません。2ストリード系は、クランクサイドベアリングが弱いので 容赦なくぶっ飛ばしている方のは 新車から大体、3万キロ~4万キロで 猫が「ニャーニャー」言ったような音がしてきますので解ります。当該車両オーナー様は特に飛ばすこともなく、tetsuおススメのオイルを入れ続けてますので ここまで上手に乗られているのでしょう。
話はそれましたが、この75000キロ 使ってきたフロントブレーキロータの状態に先日 驚愕して今日の交換にいたりました。二枚目の写真のロータの穴部分に注目してください.....

厚さ 1mmないですよ....たぶん..... いや~ロータに彫ってある 使用限度厚は 「3mm」でしたが.....
こんなところにも、飛ばさない方ならではの 使用限度があります。っていうか、以前から交換推奨していたのですがね.....これで ブレーキ効いていたというのだから ある意味 スゴイですよ。
PR