こんなバッテリーの壊れ方もあります
一番単純な バッテリー端子緩みはありませんね。テスターで測る限り バッテリー電圧はあります。次にヒューズを疑いますがどれも導通を見る限り 正常です。こうなるとメインキーの接触不良やらどこかカプラの断線? とも疑いが伸びるのですが、ここで立ち止まり 原点に戻ります。
「バッテリー壊れた?」
そうです MF(メンテナンスフリー)バッテリーの突然死の疑いですね。もう一度 バッテリーの放置電圧を測ってみます。
12.79Vありますので 通常で言えばかなり優秀なバッテリー状態と言えます。
しかし メインキー入れてみますと途端に 2.92Vに落ちました。
これバッテリー内で壊れている典型です。違うバッテリーを接続してみてすんなり電源復活。エンジン始動もセル一発で解決でした。
本当にMFのバッテリーのトラブルは幾度となく色々なパターンで診てきましたので 一般の方が突然その場でこういったトラブルに遭遇すると アセりますよね。電気は見えませんからね。
新品バッテリーに交換して完了です。
PR