忍者ブログ
あなたと 楽しい二輪車人生を共に歩むために。

第35回 パワーエンデューロ8耐 前日編

初参戦から一か月経ちましたので パワーエンデューロ2019のレポートです。

今年で35回を数えるエンデューロ老舗の大会です。鈴鹿8時間耐久レースと同日にやるので8時間のエンデューロのようです。


興味ある方はコチラの公式HPをどうぞ今までの歴史や写真も多く載っております。
⇒ http://motopower.jp/index.html

*今回のブログ写真は公式フォトから頂いたものとSinくんからのものです。*



場所は昨年と同じく 福島県猪苗代湖にある チーズナッツパーク。

昨年 林道部の S部長、K主任、渡くんの3人でS部長のCRM250で参戦したのが 初参戦でした。


昨年の レース前 S部長、K主任、渡くん&CRM250

この時は みな初参戦でコースコンディションが悪かったのもありますが その他不運もあり 3週はしたものの クラッチトラブルで完走はできなく 150台中 120位という結果に三人とも 悔しい思いをしました。

昨年はtetsuは参戦ではなく レース内容や展開を見たくて手伝いとして出向きました。パワーエンデューロ、昨年K主任にパートナーとしてラブコールを頂きましたが、辞退した経緯があります。それまで林道経験はあれど エンデューロレース経験もなく 現在50オーバーのtetsuとしては体力を含め熱中症への怖さもあり 辞退させていただきました。レースにならない状態では相方にも申し訳ないですし、なにより自分自身も嫌だったので。

その代わり、K主任には tetsuが一年後のこのレースに参戦できるべく 練習並びに実戦経験を積んで 力をつけるということを約束してました。

そして、その約束の一年が過ぎ、2019年のパワーエンデューロへエントリーすることが出来ました。

伊東二輪から今年は 5人4台エントリーしました。

ゼッケン 25番=Husqvarna FE250 = K主任、tetsu 組

ゼッケン 82番=BETA RR2T250 = S部長

ゼッケン 125番=KTM250EXCF = Sinくん

ゼッケン 132番=KTM250EXCF = 渡くん

総エントリー数は決まっており 全部で 150台です。

レースのクラスは大きく 「オープンクラス」「市販車クラス」「スモールクラス」
これらの中で 一台につき 3人~1人という選択肢でのチーム編成。
一人で戦う方を 「アイアンマン」と呼び こちらでのクラス分けでも表彰があります。
伊東二輪には関係ないですがレディースクラスというのもあります。

伊東二輪は 全員レーサー250ccなので「オープンクラス」となります。

ゼッケン色分けは、アイアンマンクラスは白地に赤文字です。それ以外は 白地に黒文字です。

tetsu達以外は皆 一人参戦なので 更に「アイアンマン」での順位争いもあります。

今回 150台中、3人チームが 77チーム。2人チームが 19チーム。
そして アイアンマンが 53人。2人チームの約3倍です。意味不明です....(笑)。

それでも 各人 目標は違えど 同じレースに出るのは変わりません。

ベストを尽くすのみです!

7月27日土曜日 レース前日 晴れ

まずは場所取りに第一目標を置いていた(苦笑) S部長が金曜日の夜のうちからコースゲート前に並んでとってくれました。それでも先頭ではなかったのがこのレースを楽しみにしている方々のレベルが知れます笑。

S部長のおかげで 良い場所がとってもらえました。


先着のSinくん

昼過ぎには伊東二輪ライダー全員到着。 前日受付、車検まで2時間ほどありましたので 歩いてコース下見を行けるところまで行きました。因みに S部長とK主任は先に下見に出発していて 一周約7キロを3時間かけてしっかり下見してきました。

tetsuはSinくん、渡くんと下見に。

今回のコースマップはこちら(って見ても よくわからないでしょう苦笑)


大きく見るにはコチラを⇒http://motopower.jp/index.html
(こ
の中の 7/19更新の項目にコースマップまで行けます。)

一周約 7キロのレイアウト。

チーズナッツを歩いて回るのは初めてでしたが、なかなかの山間コース。駐車場は一部土埃が舞うくらい乾いていましたが、コース内は林間セクションも多く 風も抜けづらいため 湿地状態のところも多く残ってました。これで雨が降ったら イヤな路面ですね。
昨年は台風の影響で 決勝日はヌルヌルヌタヌタ路面で 大渋滞が数度おきて コースカットが3度入ったほどでした。
山間なので 平なところが基本的にありません。 途中 チョイ休憩するポイント探しは走りながら決めるようです(速い人はそんな休憩しませんが tetsuにはこのポイントがこのレースを走り切るうえで必要なものでしたので)

途中 渡くんが地面に落ちていた ミヤマクワガタを発見。tetsu息子も同行していましたが他一倍興奮していたのはSinくんでした(笑)。

下見に出た時間が遅かったので後半は端折って見て回りましたが 既にこの時点で前半のコース状況を思い出せない ご老体ぶり(笑)。っていうか、山を歩き周ったために足が疲れました~。この影響が翌日に残らなければと不安に思いながら 受付、車検の時間に。


車両はしっかり整備されていればOKですが、装備・持ち物は決められているものもあります。

①ハイドレーション②チェストプロテクター③消火器 が最低限持っていなければいけません。

受付時に 消火器チェックと 車両検査時に各自の装備もチェックが入ります。
受付時に エントラントは全員写真を撮られました。

手に持っているのは駐車券です。このカードがないとパドック内には停められません。

K主任はいつもこの表情なので 身内ながらも怖いです。(本番偏で 走っている主任の目も怖いです苦笑)。



S部長はこの時点で二日酔いのような表情?(苦笑)(いやまだ飲んでませんから)


まさかのアイアンマンエントリーで皆を驚かせた Sinくん 


そして 外国の囚人のような写真(笑)。
この写真が物語ってますが、渡くんはその風体、乗っている車から 「メキシカンマフィア」とも「テロリスト」とも言われています(笑)。実際みな見てもそう思うはずです(笑)。

アイアンマンの方々は大変でした。一人で全部持っていくので行ったりきたりの方も。

皆 無事に受付、車検終了して 後は明日を迎えるのみ。

S部長と渡くんは野営派なので このままパドックに泊まります。他部員が 宿に出ようという時間には(18時前頃) 既に火を起こして カツオを焼いてました。
エンデューロレースなので 野営パーティを楽しむのがメインの方々もいるのは納得できます。
まぁ皆さま飲み過ぎないようにですね...... 
tetsuは酒が残るとダメなので こういう時は飲みません。って決めてます。たまたまK主任もそういう主義だったので ゼッケン25番組は健全カップルでした(笑)。
Sinくんは宴会好きなので宿で 今回マッサージ担当で来てくれた O先生と飲んだようですが。

そんなO先生に前日マッサージを受ける相方 K主任。


Sinくん共々 「ワークスライダー」気分だったそうです(笑)。

tetsuは家族と一緒だったので別の宿のため マッサージを受けれませんでしたが 本番時に助かることに。


そして 野営組 夜の状況を撮られた二人.....



なぜ半裸?(笑) でも楽しかったようで...... でも 寝ている間に悲劇も........

ということで明日。

本番偏につづく.......

PR

弟35回8時間耐久パワーエンデューロ


先日参戦してきました パワーエンデューロ。伊東二輪林道部より参戦した tetsu=K主任組、S本部長、Sinくん、渡くんの計5人。無事 怪我もなく、マシントラブルもなく完走してきました。



天気は前日土曜日は晴れて気持ちいいものでしたが 夜半~朝方に降った大雨で コースコンディションも一部 田んぼのようにもなってましたが 昨年のような大きなコースカットもなく レース当日は無事開催しました。午後には日差しも出てきて 蒸し暑くなる過酷な環境下でしたが 皆 自分のペースを守り 熱中症にもならず走りきる事ができました。







結果は 総合で150台中  tetsu / K主任組 31位(18週)、S本部長 122位(5週)、Sinくん 93位(8週)、渡くん 106位(7週)。オープンクラス内で 各 22位、81位、61位、70位 (90台中) という結果でした。
tetsu / K主任以外は アイアンマンクラス(一人エントリー)という区分分けもあり、150台のうち51台がアイアンマン(アイアンウーマンもいます)の中 伊東二輪林道部トップは Sin
くんの 21位、次いで 渡くん 30位、S本部長の 42位 という結果でした。

公式レースリザルトはコチラへ➪http://motopower.jp/race-result.html

今回のレース、S本部長が自己管理不足による体調不良により(ただの二日酔いと断定されてますが(笑))決勝では全く冴えなかったのが部内で問題視されてましたが(苦笑)、個人的趣味レースなので それはそれでしょう(笑)。

昨年の同レースで苦渋を舐めた 3人(S本部長、K主任、渡くん)らは 各自自己目標が達成でき今年は満足だったようです。
初参戦の tetsu、Sinくんも これまでの鍛錬の成果が出たと感じており まずは走りきれたことに満足でしたね。

この模様はまた後日詳しくお伝えします。

参加のメンバー お疲れさまでした。
並びに 当日助けていただいた O先生、tetsu家、瀧さま ありがとうございました!

写真は全て Sinくんから頂いたものです。それを撮ってくれたO先生共々 ありがとうございました!

また来年もパワーエンデューロがあれば更なる結果を求めて行きますよ!
今後も怪我に注意しながら伊東二輪林道部 精進しましょう!

FE250 8耐前整備

先週の雨降りの日にヒマ見て 自分のハスク FE250の不具合箇所修理及び 基本整備を行いました。まだ 全走行距離 1300キロくらいなのですが、次レースは8時間耐久ですので 万全を期します。その一部風景ですが。

①ヘッドカバーからのオイル漏れを修理します図。tetsuが680キロ時より乗っていますが 比較的早期にヘッドよりオイル滲みがありました。KTM EXCFと同じエンジンながら、ハスクバーナは ヘッドが色気づいて黄色いです(笑)。でもこれはドブ付け塗装なのではと思わせる図。


裏側も黄色い(驚)。おまけに 剥がした新車時のガスケットも黄色い(笑)。これがオイル漏れの原因だったのではと思ってしまう、ありがたくない光景(苦笑)

ヘッドカバー内はロッカーアーム、カム共綺麗なものです。


②作業は前後してますが、ヘッドカバー外す際に プラグキャップも抜きプラグも新品に交換しましたが、そもそもプラグキャップを抜くのが大変(汗)。

見ての通り キャップ上部がフレームに当たって普通に抜けませんよ!(怒) 結構キャップを無理して曲げながら抜く感じで 非常に心に悪い作業です.....一生プラグ交換したくないですね(笑)。

③夏場はいらないサーモスタットを撤去します。っていうか レーサーならなしでしょう!

なぜか KTMのエンデューロ系エンジン全般に以前からサーモスタットが装着されております。モトクロッサーのSXシリーズは装着されてないので、やはりナンバーが付く前提だからサーモスタットがあるのか....まぁ 平均時速20キロにも満たない戦いが多いtetsuの走りでは 水路抵抗のなにものでもないのでやはり撤去です。
この作業、丁度 ヘッドカバーを外す際に嫌でも ウォーターラインを取り外さないと作業ができなかったので今回で一石二鳥でした。


UkのAS3製 サーモ撤去ホースキットに換装です。青のホースでなくて赤が良かったのですがなかったので致し方なし。


装着したの図。

お~、スッキリ。でも サーモ水路分の容量が減ったので 全容量で 200mlほどクーラント容量が減りました。

④クラッチ交換。現状でも問題は出てなかったですがやはりクラッチ酷使するエンデューロなので(乗り手もまだノービスですから)、安パイで全セット新品交換。


外したクラッチは予想外に綺麗なものでした。そのままでもよかったですがここはやはり気分の問題で新品投入!




⑤チェーンも新品に。流石にチェーンは最近 くたびれ感が強かったので満を持しての新品投入。


オフ車はこの瞬間だけですね、新品チェーンの綺麗さを堪能できるのは苦笑)。でもやっぱり新品は気持ちいい!



⑥しばらくしてなかった スロットルパイプ部のグリスアップ。ここは砂が入り込みやすい箇所なので 定期的メンテはやっておくに越したことはないですね。ひどくなると アクセル戻らなくなりますので(恐)


その他、バッテリー交換、タイヤ交換、エンジンオイル交換等 必衰メンテもしていき 帰りは夜中となった日もありました。

そして 外観 本番用 化粧直しへと......

8時間耐久 一週間前

8時間耐久パワーエンデューロまで あと一週間となりました。ということは 本場?の鈴鹿8時間耐久レースも一週間後ですね。元々 このパワーエンデューロは鈴鹿8耐と同日にやるから8時間エンデューロになったとか(真意は不明)。でもそれならうなずけますね。しかも 35回と歴史も古く。

ということで7月に入って伊東二輪林道部 参戦メンツも各自 色々と練習をこなしたわけで....


暑い中の練習を期待しに行ったら 意外と快適な日だった勝沼.....

この時 練習後激写の 変態インナー状態のSinくんポーズ中(笑)



更に 先週 勝沼に追い込んだ練習に行ったら 雨で 悪評以上の「ツルツル勝沼」だったようで(汗)、その中 慣行した追い込み過ぎてボロボロになって泥に戻る寸前の K主任 350EXCF。おそらく 20キロくらいの泥が付着していたのではという(洗車前に取り除いた泥だけでもかなり重かったです)。追い込み過ぎてコースにエアクリーナカバーを紛失してきたオチも......
 


まぁ K主任は本番はtetsuと組んで 車両もtetsu FE250なのでレースには影響ありません。350は ひとまずレース時までは 要所スペア部品車として保管となります。

そんなこんなで本番まで 一週間です。

今週は レース前整備で色々追われますので 予定整備車と緊急整備車以外は来週以降にお引き受けとなりますことご了承ください。

2019年 エンデューロレース 前半 振り返り 其の三

で、直近のレースとなります。
6月9日に オフロード系雑誌のダートスポーツ主催の 「ハッピーエンデューロ2nd」が 日野カントリーオフロードランドで開催。このレースで 伊東二輪林道部のエンデューロ課 今のところ活動中の全員が初めて 総エントリーしました。
ビギナー向けの 40分と wexのように 経験者には 90分クラスと3時間クラスが用意。
伊東二輪林道部は 全員3時間にエントリーしました。出る人数は 一人~3人組までOK。皆それぞれの意志があったと思いますが、tetsuは8時間耐久レースを見据えて 現状の自分の体力持続性とペース配分を確認したい意味で 一人で3時間エントリーでした。他 S部長、渡くんが 一人エントリー。K主任とSinくんが 二人組でのエントリー。

前日土曜日にコース下見しながら 国際A級 ワタライ選手に要所の走り方を教えてもらえるスクールもあり これはS部長以外 全員参加。レースコースを下見しながら走れるのは大きいです。この日は天気は良かったのですが 前日の雨で結構コースルートの一部は滑るようになっており 一部難所セクションは歩いて下見なところもありました。エンデューロレースでは天候不良により走破困難となるところは 途中コースカットもあるので 出来るだけ雨だけは降って欲しくないですね。基本的にルートが簡単になっていってしまうので そうすると場慣れの意味がなくなってしまうので。

午後1時~4時くらいスクールをやって パドックに戻ってきたら部長がテント張って 早速 大好物のビール飲んでます。因みに部長は この夜に 持ってきた 350缶 9本中 8本を飲んだそうです。
これがレース当日の パワーになったのは言うまでもない(笑)。
部長と渡くんは そのままパドックで野営です。

因みに バイクの置き方は雑だわ、横幕をブルーシート多用したのもあり 見た目は 「雑集団」でした(笑)。
tetsuは一度東京に帰って 翌日朝に再登場。
K主任とSinくんは 近隣のビジネスホテルに宿泊でした。
この2人の泊まったビジネスホテルの話が面白くて 二人揃って 「刑務所ホテル」と呼んでいました。
その部屋の写真を後で見せてもらって 納得(苦笑)

一人部屋なのですが、この布団と机と 小さなテレビと部屋の形状の関係性が 「刑務所ホテル」ぽいです(笑)。

翌日は予報通り 雨模様。午前中開催の 40分と90分のレースはしばし 雨が強くなる場面も。
しかしtetsu達の3時間レースの始まる午後一くらいから小止みになってきて 雨も小康状態で推移していきました。


このレーススタートはルマン方式。鈴鹿8耐と同じ方式の バイクを並べておき その対面5mくらい離れたところでライダー待機。スタート合図と共にライダー走って エンジンスタートさせて出て行くスタイル。本来は予選順ですがこのレースはゼッケン順。


ゼッケン12tetsu。この時余裕ですが スタート3分前くらいに 背負ってるハイドレーションから飲み物が吸えないのが発覚、結局中でワンタッチホースが外れかかっていただけでしたが 九死に一生な感じでしたよ(マジ汗)。因みにレース当日は気温も上がらず 20度くらいでしたのでハイドレーションも無補給で最後まで行けました。


ゼッケン29 Sin・主任組 スタートはSinくんです。皆に言われた「この色のウェアでは途中転んでいても発見されず轢かれるのでは」と(笑)。それにしても 特殊部隊だな(笑)。


部長はゼッケン28。スタート2分くらい前にもかかわらずトイレ寄っての余裕の登場です。

渡くんはゼッケン41 スタート時の写真は残念ながらないのです。


そして 他ライダーさんですが コスプレ女性ライダーさん、メイド姿でマシンは ヤマハ セロー225 ほぼノーマルでした。この方はこの姿で 一人3時間でしたが 結果から言うと 部長以外リザルトでも一周のベストタイムでも 全員負けました(苦笑)。いかに ヒューマンパワーがものを言うかの典型です。いや~間近で遭遇しましたが 上手かったですよ。後で調べたら JNCCとかのレースでウィメンズで勝てる方でした。


午後12時30分スタート。ここから3時間 一番周回できた人の勝ちです。因みに スタート時。tetsuの左となりの方がまたがってスタートしようとしてエンスト。そのままtetsu側に倒れてきて まだバイクにまたがってなかったtetsuはそのままその方を押さえてあげましたよ。いいことしたから レースでもいいことあるでしょうって感じでしょうか(笑)。でも実際 レース中でも 自分が倒れそうになったところにたまたまいたライダーさんが押さえて助けてくれたなんてこともこのレース中ありましたので 正直「もちつ、もたれつ」って感じですよ(苦笑)

雨が止んでいたので 3時間は予定通りのコースルート。一か所 前日下見で歩いたところだけは路面コンディションが回復しなかったため カットされましたが それでも一周 約 4キロ。後は黙々と3時間後目指して走るだけです(苦笑)。平均時速 15キロ前後の戦いです(マジです)。

tetsuは当初からある一定時間で ピット入って 30秒ほど休む時と1分ほど休む時間を決めて走ってみてました。部長のように 休憩なしで走れればいいですがそれは当初から無理なのは解っていたので。それより 走り続けているより適度にこれくらいの休憩入れる方が 結果 平均スピードでの周回がこなせると練習で感じていたので。

40分くらいで途中ピット入ってくるtetsu


激走中のS部長


淡々と走る K主任


ステルス走行のSinくん(恰好が (笑))



目標10週目指して 冷静に走る 渡くん


で、激走のつもりだけど 「あ~つかれたよ~」とヘルメット内で言っているであろうtetsu

無事全員3時間完走しました。S部長が怒涛の走りで 16週 クラス3位 表彰台獲得。続いて K主任・Sin組が 14週 8位。tetsu 13週 12位。渡くん 10週(目標達成!!)25位。という結果でした。

レース直後パドックにて



表彰台では一応 ちゃんと笑っている S部長。


この後 景品がどうのこうのブツブツ言っておりましたが、頂いた ダンロップの帽子は 表彰台に乗らないと貰えない代物なのだよ。非売品 の所謂「チャンピオンキャップ」。tetsuもロードレースノービス時代はこれを目指しましたよ。因みに 本来履いているタイヤメーカーさんがCM兼ねて被せてくれるのですが 今回はもれなく3位がダンロップキャップのようで(苦笑)。

だって、部長は 前後 IRCだったので(笑)。ま、それでも おめでとうございますです。流石 ビールパワーでした。これで 部長は「本部長」に昇進しました(笑)。

という感じで近々のレースを終え、いよいよ 7月28日に本陣の 8時間耐久パワーエンデューロとなります。既にエントリーは終えております。
伊東二輪より 4台5人エントリー。 tetsuは一年越しの約束で K主任と組みます。車両は tetsuのFE250です。他のメンバーは皆 「アイアンマン」として 各自一人で8時間闘います。ただのバカです(笑)。 もとい、マゾです(苦笑)。
⇒パワーエンデューロ エントリーリスト http://motopower.jp/race-list.html
ゼッケン順  25=K主任・tetsu組、82=S本部長、125=Sinくん、132=渡くん
最終 150台のエントリーでのガチ8時間となります。
ひとまず 怪我無く 少しでも悔いのないレースが全員でしたいです。

特に昨年初参戦で惨敗した 本部長、主任、渡くんはリベンジしたいでしょう。
っていうかまさかの 4台もエントリーするようになるとはね(笑)。

皆さま 「伊東二輪林道部」の8耐を応援よろしくお願いいたします!!