忍者ブログ
あなたと 楽しい二輪車人生を共に歩むために。

TMAX530リヤブレーキロータ交換

度々登場します保険屋さんTMAX530号。約15000kmを超え 乗り手の走りにリヤブレーキが終焉を迎えました.....TMAX530のリヤブレーキロータはこの手の車両では大きいです。ちょっとした250ccのフロントブレーキディスクより大きさも厚みもあるのではないかと.....

そんなロータでもこのオーナー、意図的にリヤブレーキを引きずる乗り方をしているため(一般的にはオススメしませんが、求めているなにかがある場合は自己責任ですので....)ロータ表面も荒れ、焼きも入ってきてしまってます。写真では解りずらいですが、写真以上に今までのロータは表面が焼けてしまってます。

取り外した ブレーキパッドも残量はまだ3分の1ほど残ってましたがこちらも表面は焼けてしまっていました。こうなると制動力も半分以下、しかも熱を帯びてきても 効きが急激に立ち上がってコントロール性に欠けるものとなります。とはいえABS装着車ですのでどうにかなりそうですが、そこはオーナーの「こだわりのタッチ」。これにはtetsuも同意です。
ということで、ロータ&パッド交換しました。
週末はどこぞに行くようですが、あまりいやらしい走りはしないように(苦笑)。
PR