ブレーキオイルも定期的に交換しましょう
27年新車で登録されたヤマハFZ1、走行 4300kmの車両のフロントブレーキオイルの状態です。かなり劣化しております。まだ2年強と思いますが その間の 寒暖差だったり保管環境の湿度だったりとブレーキオイルを劣化させるのは必ずしも 使用環境によるものではない場合もあります。勿論 ハードブレーキばかりをする人はそれ以上に劣化いたしますが。
真っ黒まではいってませんが 「茶色」以上に透明度が落ちているのがわかります。これでもブレーキオイルとしての役目は果たしてはいますが状態としてはかなりよくないですね。このままオイルも交換せずに使い続けていると ブレーキ周りの作動不良の原因にもなり 最終的にブレーキが効かなくなるケースも考えられます。
新品に交換するとこのような透明度です。
使用距離にかかわらず 一年に一度くらい エンジンオイルと同じで ブレーキオイルの交換も 操作系の維持を考えると良いですね。
PR