忍者ブログ
あなたと 楽しい二輪車人生を共に歩むために。

ダメダメですよ~


もう本当にこのような状態になっている原付のタイヤを一年で何本交換することやら......
ここまで持たせたのが「エライ」なんてことは 全くありませんので。
使える限りはって気持ちは解りますが、何踏んでも パンクしますし、なにより 整備不良となりますので(汗)。中には 最後のカーカスまで見えて穴開いて 終了で走行不能により レッカー搬送されてくるものもあります。
罰金でタイヤ交換できますからね。更に......速度出ている最中に バーストなんてしたら100%転ぶと思われます。 自業自得の確信犯にならないように、もっと早めの交換を心がけて欲しいですね。普通の原付スクーターで 定期的に空気圧等点検して乗られる方で、リヤタイヤは約5000km。フロントがその倍くらの持ち様です。
伊東二輪では 一般的なサイズのスクーター用、カブ系用タイヤは常時 在庫がございますので 交換の際には是非お声をおかけください!
PR