忍者ブログ
あなたと 楽しい二輪車人生を共に歩むために。

なんとかやっております.....が

今週から店舗再開してますが 元来の予定作業外でも近隣原付修理等で 忙しくさせていただきありがとうございます。
今週から左手首のリハビリに行ってます。大分腫れもひきました。
既に 3回行きましたので 少しづつ 可動域は多くなってますが、依然 痺れはあります。
また 握力自体は戻ってきましたが 「約3か月は力入れないこと」と言われているので しばらくは過度な期待は左手には現在できません。

で、今週作業してみてのtetsuの身体の現状です。
バイクの押し引きですが、原付スクーターまでが押せる範囲。
大型車両は またがれる物、エンジンかかるものは まだどうにかできますが 車重 200キロ以上の不始動車は しばらくは無理ですね。
左で工具使うのは ホントにサポート程度。力は加えられません。
作業時間に 今までかかる作業の倍以上時間がかかります(原付タイヤ交換の例)。

と こう見ると かなり可能作業が制約されそうですが、修理依頼の際には 一度ご相談ください。

引き続き 皆さま ご迷惑おかけしますが どうぞご理解宜しくお願いいたします。

PR