忍者ブログ
あなたと 楽しい二輪車人生を共に歩むために。

TE150i テール周り修理

藤さんの ハスクバーナ TE150i テールランプ修理&フェンダーレス化。随分前のTEによる初河原練習にて 乗り手の体重により予想以上にリヤが沈み込んだことで ノーマルのリヤフェンダーがタイヤに巻き込んでしまったっていう(怖).......
その祭 テールランプが配線の根本からもげてしまい 点灯できなくなってしまいました。それ以外では右のウィンカーレンズ紛失となったくらい(これは この日 K主任が発見して無事回収!)で走行に支障はでなかったのですね。

元々 KTMやハスクは元々装着されているの長いリヤフェンダーを取ってしまうのが吉なのですが、藤さんは 他の部員ほど本格的にエンデューロをやる意向ではないので ナンバー残しの 自走ライダーさんなので 今回も「フェンダー撤去」とはならないのですね。

それにしても この車両、MY2020なので 外装フルモデルチェンジしたもの。ヨシケンくんの2019FEと外装のバラし方が全く違って またも四苦八苦しました(汗)。
リヤのサイドカバー(ゼッケンの部分)は 左右で取り外し方が違うし(謎)。最初 右側の外し方が分からなかったですよ。

そして ヨシケンくんの時と同じ、「もう元には戻したくない」状態になってますね(苦笑)。
とはいえ 配線取り回し~カプラの位置は tetsuの2015~2016年辺りの車両より大分 キレイに収まってましたがね(笑)。
ナンバーはすぐに取り外せるようにしてリヤウィンカーも貼り付け フラシュサーフェイス化したので これで大分 外部破損からは守られるでしょう。
藤さんも来年 ハッピーED辺りに出てみましょう!

モンキー パンク修理

最近ご近所に引っ越してこられたモンキーさん。リヤの空気が抜けてしまうようでチューブ交換依頼です。

久しぶりのノーマルモンキーさんですが ノーマルホイールが合わせホイールなんですよね~。
随分前にも当ブログで書いたような気がしますがまた書いちゃいます。
合わせホイールとは タイヤを左右からサンドイッチのように分割されたホイールで挟んで 貫通ボルトで固定している方式です。古い車両に多かったですが モンキー、ゴリラは近年までこの方式。何気にスプロケット外して インナーハブを先に外さないとなのです。
で、ボルトをただ外していけばホイール分断と思いますが、これがそうは簡単に行かない事の方が 多いです。tetsuの経験上では そちらの方が多数でしたので 作業前から気が重いのです(汗)。難儀する場合 普通の大型車両のタイヤ交換より数倍 労力使いますのでね(泣)。

タイヤ交換等で以前バラしてから時間が経ってないものはまだいいのですが バラしもなく経年長く入っていた物や湿気が多い場所での保管車両の場合は 難儀するパターンになります。
合わせている面が錆びてしまってホイールが剥がれなくなってしまうパターン。
更に怖いのは、タイヤがサビでホイールに固着してしまうパターン(泣)。
tetsuは後者のパターンで外れなくて 最後 サンダーでタイヤ切断しながら取った記憶があります。
なかには 剥がしている最中に ホイールがサビの腐食で崩壊してしまうものもあるくらいなんです.....(怖)。


でしたが 当該車両は後期のモンキーでしたのもあるのと数年前にタイヤも交換しているとのことで難なく外れてくれました。
tetsuは後に作業する方のためを思って(自分かもしれませんしね) この手の合わせホイールは タイヤ交換して戻す時はホイール合わせ面に耐水グリスを塗り込んでおくようにしてます。
無事 チューブ交換して納まりました。今回は メチャ汗かかなくて良かったです。
左手が使えなくて少し難儀しましたがね(苦笑)。

CB223 チェーン交換


ホンダ CB223さん。トラスト時代はハーレー スポーツスターでお世話させていただいていた T兄。昨年 ウチでカブ50を購入いただき、軽いバイクに目覚めて CB223なんかも入手。カブとコレで 通勤もこなしながら元々ソロキャンプにふらっと行くのが好きで 一年も経たずに 購入時から一万キロほど走り(現在 19000kmほど) チェーンが終わり気味とのことで交換です。

昔と違い 最近の新車装着チェーンももつようになりましたね。RKのノーマルOリングで交換。また通勤にソロキャンプ楽しんでください。



ハッピーエンデューロ 5th 後編

午後の120分レースまで 約1時間強あります。

各自昼ご飯食べますが、tetsuはせっせとマシンに付着した泥をなるべく落とします。
水含んだ泥はマジで重いので、なるべく軽くしたいのでね。
応援に来てくれた 伊東二輪 の任意保険を担ってくれている シーエムオーのクマさんが手伝ってくれました。何故か クマさんもそうであったように、 この泥を落とす行為が好きな方が多いですね。
 


燃料補給して 各部チェックして120分レースのスタート整列時間に。

120分もスタートライダーはtetsuです。既に一度やっておりますので 進行も淡々と同じように過ぎて行きました。


ヨシケンくんは ゼッケン18番でしたのですぐそこで同じく待機。普通そうですが 何考えてますか?


渡くんは ゼッケン36番で見えないところだったので写真あらず。

tetsu側から バイク整列側をSinくん撮影。


S部長が手を振ってました。


そして 日章旗にてスタート。Sinくん撮影 ダッシュから乗車スタートまで。









またも ダッシュ成功にて tetsu ホールショーーーーーット!!と思いきや.......

最初のコーナーでフロントとられて失速、3番手で竹やぶゾーンに。

その後 120分のコースは90分の時にtetsuがルート間違えた 一周目コーステープで仕切られた方に行くルート。その登り左コーナーのバンクにフロントタイヤを当てきれなく  tetsu 痛恨の転倒(こちらも反省点です)。
この際 右足がFEのエキパイ一部に接触して一瞬にしてナイロン製モトパンは溶けて「アチー!!」と火傷。しかしそんなこと構ってられず、即起こして 再スタート。何台抜かれたか解りませんでした、一周目 は10位ほどで戻って来た模様。
因みに このときの火傷は後日 かなり尾を引く重度の火傷でした(泣)。
4ストエンデューロレーサーは 自分の車両も他人の車両も転倒時他 エキパイ要注意ですよ。

レースに戻り、90分の時より 小雨も降り始め コンディションはよりマディな感。ゴーグルの視界も悪くなってきて、とりあえず 一周目以降は落ち着いて 「無転倒」を心がけて 90分の時以上に淡々と走りました。

40分迫る前にSinくんに交代。今回も早めに交代と決めておりました。

そして Sinくんも90分の時以上に集中して走っているのが伝わってきます。
いつもは疲れて途中ダラけてしまうのを今回は 40分集中すればいいので 頑張ってましたね。
ペースも比較的速い類に見えていたので 流石でした。



で、その集中力にて ノーミスにて残り 50分くらいでK主任へ。
この時点で 7位でした。
よりマディの様相なので 90分の時以上に 後半ぶちかましてくれそうです(笑)。



さて、ゼッケン18番と36番の身内バトルはと言うと。



なかなか二人ともしっかり走っております。

しかし ピット目の前のシケインで激写してしまいました。
渡くんが転倒しているところのすぐ後ろは ヨシケンっていう状況。






渡くんは抜かれたことに気が付いてませんでしたが、実はこの時点でヨシケンくん 一周先に行ってます。ガンバレ~渡く~ん!

このまま 残りの力を出し切って 二人は走り切りました。




そして、ゼッケン11番組は K主任の力強い走りで 徐々に順位を上げていき 後半 ついに5位まで浮上。しかし 残り時間も迫ってきました。

チェッカー寸前にもう一周突入することができました。後は チェッカー後 15分以内に戻ってくれば 最終週カウントされます。

結果 無事トラブルにも見舞われず カウント時間内に戻ってきました。

全員 無事 完走です。




ゼッケン11番   tetsu、Sin、K主任 組 総合6位。オープンクラス 5位。
ゼッケン18番 ヨシケンくん 総合 18位。オープンクラス 13位。
ゼッケン36番 渡くん 総合 25位。オープクラス 20位。

という結果でした。

レース結果はコチラで見れます。⇒ ハッピーエンデューロ5th リザルト

3人組は 嬉しい ダブル入賞でした。
 エンデューロにて初表彰台の Sinくんメインでお願いします!(笑)。
Sinくんは ロード以来 超久しぶりの表彰台ですのでね。

先に 90分表彰式。 
三人まとめて ハッピー過去 最高位の2位 表彰台。


インタビューもSinくん担当です。






そして 120分表彰式。 5位入賞。


こちらは K主任の発言。
「もっと難しくしてほしいのと 今回 丸太がなかったのが残念です!」と。
『ハッピーエンデューロ』なのでもっと難しくはどうかと思いますが(苦笑)、丸太は tetsu、sinくんも 今回なくて非常に残念だったのです。

最後にゼッケン11番組 3人で。


Sinくん、K主任 この場を借りて 再度 「おつかれさまでした!!」。


という感じで無事終了したハッピーエンデューロ 5thでした。

ヨシケンVS渡  第一ラウンドは ヨシケンくんに軍配が。
やはり日頃の練習量の差が出ましたか。今後も静かに 火花散らすのでしょうかねぇ(笑)。
それにしても ヨシケンくんは レース2戦目にしては 非常に良い結果だと思います。それも日頃のK主任のシゴキあってのことなのかな?(苦笑)
ともあれ 二人ともお疲れさまでした。

奇しくも このレースがtetsuの今年の最終レースとなってしまいましたが(この一週間後に手首骨折するので。)そのレースで 3人初めて組んで、そのままダブル入賞できたことは嬉しい結果と共に 来年の8耐への期待も膨らみます(開催される事を祈り)。
来年はS部長の復活、また新入部員の参戦もありそうで楽しみです。
ということで 今回は応援の S部長、クマさん サポート、写真とありがとうございました。
また 参加した皆さま、大会主催者さま、オフィシャル様 他関係者さま お疲れさまでした!!