TMAX500 車検
お近くのお住まいの方の 車検依頼です。ヤマハの TMAX500さん 初期型 キャブですね。昨年の11月から車検切れで乗ってなかったようで バッテリーも充電しても弱ってるようで エンジンもかからずだったので 引き上げに行きました。バッテリーが既に弱かったので現場で バッテリーレスキューにてジャンプを試みると セル始動後しばらくして 「ボロボロボロロロロ~」とかかる気配。キャブに残っている古いガソリンが始動困難を誘発してます。キャブの下のドレンからガソリンを捨てれれば 早いのですが 構造上それは困難ですので このまま始動させて循環させます。キャブなので何回かアクセル調整をしながら始動していると 2気筒のウチ なんとか単気筒で始動できました。しばらくアクセル固定で回転維持していると キャブに燃料タンクから新規のガソリンが回ってきたようで 2気筒爆発し始めました。軽トラに載せて お店まで搬送。その後しばらく暖気放置していても 調子よくアイドリングできていたので まずは 始動に関しては バッテリー交換だけでOKでした。
次に 前後タイヤの山が ほぼスリップマークギリギリでした。なんとか車検は通せますが どちらにしろ通勤で乗られるということで遅かれ 交換となるので 今回の車検を機に前後新品交換で承りました。
一年以上オイル交換もしてないとのことで、オイル&オイルフィルターの交換。
他 車検の基本的整備にて 無事車検も完了。 しばらくは元気に乗られることでしょう。
PR