忍者ブログ
あなたと 楽しい二輪車人生を共に歩むために。

水冷の方々 水は見ましょうね

こちら 常連さんのPCX150、先日バッテリー故障でレッカー入庫した際のこと。

このオーナーさん。消耗品交換等がないかぎり 滅多にお店に来ないので必然的に定期点検もおろそかに。
その結果の一つがこれです。


ラジエターリザーバタンク 全 空っぽなのを発見(怖)。
ほぼタンク分 補水液入りましたよ。

このリザーバタンク。水冷車両のほとんどが あります。
たまにしか乗らない人はこの部分のクーラントが減るのも穏やかな期間となりますので それほど煩雑に確認しなくても大丈夫かとは思いますが、当該車両のようにほぼ毎日通勤等で使用している車両の場合 最低でも一年に一度は量を確認しておくことです。

車検でしっかり点検する車両はほぼ大丈夫なのですが 250cc以下の方々はこれを知らず、怠っているので かなりの確率でヤバくなっていることが多いものです。
気が付いたら空っぽで 最終的にオーバーヒートでエンジン ジ・エンド ってことも原付乗りの方々ほど確率高いので。
特にここ昨今の酷暑の都内とか走っていたら アイドリングだけでもヤバイですからね。

水冷エンジンの水の大切さを知っておいてほしいところです。
なにもしなくて乗り続けられるように 乗り物全般できてませんのでご注意を。
PR