初900SS納車 おめでとうございます
昨年伊東二輪開業後、すぐに在庫で仕入れたドカの91年型900SSさん。時間かかりましたが....
本日納車となりました!
当時村山モータース出のままの姿(サイドカウル、七宝焼きエンブレム、村山ナンバーホルダー)で実走8000kmのものでした。この年式と同モデルの400SS乗られていた常連様 H様が一目みて購入決定となったのが昨年の暮れのお話し。H様、この時点でまだ大型免許を持ってませんでした。ここから教習上への道ですが 淡々と乗れれば 忙しくても1~2か月くらいで取得できるのでは....と思っていたのですが。
そこから 納車整備のためこんな姿になり今年一月には納車かな~と思っていましたら、H様 脱走した飼いネコに手を噛まれた際に 悪性の菌が入り込んでしまって しばらく手がパンパンに腫れた状態となって 教習どこれではなくなってしまったのです(悲)。
なんやかんや2か月ほどで落ち着いてきて、2月末辺りから「さぁ再開」と思った時には 学生さん達が春休み突入と相まって、教習所がメチャ込みになってしまい、思うように 乗車できない日々となっておりました。
そんな紆余曲折を乗り越えて、本日 無事納車に漕ぎつけました!
現行のルールでは元々の免許取得して長い人での今回のように新規で大型二輪取得の場合で1年間は3点以上の違反すると再試験らしいので、くれぐれも 慎重に楽しく乗ってほしいものですね。
お疲れさまでした!
いや~、実はこの車両が 伊東二輪 初の「DUCATI」ご契約車両。しかもなにげに伊東二輪で最大勢力(笑)の900SS!しかも この形の初期型ときてますので 感慨深いですね~。
いや~良かった!これからもよろしくお願いします!
PR