よ「くも」きた....よくもきた.....
今週初めに お店を閉める際に 表の壁に 二匹の大きなクモがいるのを発見しました。
近年久しぶりに見る大きなクモです。
一匹は胴体もスリムで若干もう一匹より小柄でした。もう一匹は胴体も大きく 全体も大きめでした。おそらく オスとメスという感じなのでしょうか。
tetsu家は古来より 夜出たクモは、「よくもきたな~」と 歓迎の意味も込めて 自由にさせておけという方針を おばあちゃんから聞いておりました。ですので今でもクモは友達です(笑)。
その後、オスらしき方は初めの日以降見かけなくなりましたが、メスらしき方は夜になると 毎日同じ辺りで見かけるようになりました。今日も見に行ってみたら、とうとう糸を張って 罠を作ってました。昼間は見かけないので おそらくこの真上の雨どいに潜んでいるのでしょう。(雨が心配)。
クモの種類が解らなかったのですが、先日来店した くぼじいくんにこのクモの話しをして丁度 同じ場所にいたので見せたら、その夜にメールを頂き 「ソノクモハ ジョロウグモ デス」と教えていただきました。ありがとうございます。
このジョロウグモ、越冬しないそうなので 今のうちに餌を沢山食べて 卵を残し 年内に死んでしまうそうです。こうなると 情もうつるもので.....
がんばれよ~!
雨が心配・・・・
PR