忍者ブログ
あなたと 楽しい二輪車人生を共に歩むために。

またしても.....まったくもぅ!

先日 通勤途中にエンジン異音により停止したアドレスV125さんを引き上げてきました。
セル回すとかなりの異音と共にエンジンかかりそうになりますが、即 止めて バラします。
と、その音の元に行く際に作業能率上 エアクリーナカバーを外しましたら......
バラバラ エアクリーナエレメントの登場です(汗)
随分前にバラバラになったことでしょう。

それもそのはず、乗りっぱなしの 約5万キロ車両。一度ベルト周りは他のお店で交換したとのことですが......ついでに プラグも一度も交換していないと暴露!さすがインジェクション車。基準寿命はともかくプラグは本当に持つようになりました。
奥の網で一気に大きなバラバラフィルターは吸い込まなかったようですがそれでもBOX内は細かいフィルター片がベッタリ付着しておりました。その他はエンジン内に吸い込まれて燃えてしまったのでしょう。後で組み上げた後も、何事もないようにアイドリングしていましたし(苦笑)

で、本題のエンジン異音でしたが ドライブプーリーの締め付けナットがクランクシャフト先端より抜け落ちそうになっていたのが原因でした。そのことにより、キック受けギアが外側に出てきてしまい キックギアに接触していたのが異音の元でした。なぜ緩んだのか、経年走行の距離から推測しても解りませんが、ひとまず ベルト、ウェイトローラは交換時期だったので新品交換してクランク先端ネジ山が少しダメージを受けていたので修正して 通常トルクより高いトルクで締め付けて 作業完了です。
これらとは別でしたが、勿論 プラグも新品交換しましたよ!
PR