忍者ブログ
あなたと 楽しい二輪車人生を共に歩むために。

こちらも パワーGP

先日 タイヤ交換依頼の 常連さま N藤さん 900SS。

2年前に伊東二輪にて車両販売時 タイヤも新品にしましたが その時は ミシュラン パイロットパワー2CTを前後で入れておりました。
ミシュランではロングセラーな一般的 スポーツタイヤです。

一般的使い方の方なら 値段とグリップ力とコントロール性と耐久性のバランスがよく、絶妙にクセもない良いタイヤだと思います。

ただ今回はよりハイグリップ傾向なタイヤを体感してみたいといことで 、在庫限りですが その分安く入手できる ハイグリップタイヤとして 伊東二輪おススメの ミシュラン パワーGP前後に交換です。
パワーGP2が出て 既に一世代前タイヤとなってしまいましたが tetsu的には ここ数年のタイヤの進化を見ていると2世代前くらいのタイヤでもグリップ感やコントロール性能等にはなんら問題はないですよね。
ただ tetsuは昨年パワーGPをR600に入れてみて その最新性能に舌を巻きましたね。
冷間時のグリップ性能の立ち上がりが超早く感じれたのと ウェット性能の高さにビックリしました。
これの更に進化版のパワーGP2も今後感じてみたいところですが 既に このパワーGPで十分でもありますがね(笑)。

新品タイヤに交換するとどんなバイクも よりカッコよくなりますよね!

N藤さん、最近入れた テルミマフラーと合わせ技で 900SSが楽しくなるといいですね。
PR