忍者ブログ
あなたと 楽しい二輪車人生を共に歩むために。

5月連休 ゴールデン林道中 其の一


5月連休最後の5日、6日に一泊二日で行った今年初の林道中模様です。一日目 八ヶ岳周辺~川上村辺りを攻め、富士見高原辺りに宿泊。二日目は 南諏訪辺りから南下の 南アルプス西側辺りを走破する予定でした。
二日間とも 天気も安定して 事件もハプニングも色々ありましたが楽しい 林道中でした。
今回参加者は 二日間 参加者が tetsu=KTM690EDR、ミヤくん=KTM690EDR、フジくん=DRZ400S、ささくん=CRM250R、yojiくん=KTM350EXC 。初日日帰りが パン屋くん=XR250、渡くん=KLX250 と 5台+2台という 賑やかな状態でした。

5日、午前 6時30分に 中央道 談合坂にて集合。その先 AM8時過ぎに須玉下車にて すぐのコンビニにて yojiくん、渡くん、と合流。この日は 総勢7台での 林道中となります。



一本目の 横尾山林道前で皆 テンションアゲアゲです。いい感じで突入です。





問題なく走り抜け しばし休憩。早朝の寒さ対策で着ていた上着を脱ぐメンバーも。その先の林道も走り抜けたところで 今回一発目の トラブル発生!!


エンジン止めて 次のルートを決めて いざ出発しようとしたところ、フジくんDRZがセル始動できないことに(汗)。見ると バッテリーが弱ってる兆候の状態。「充電系不良」の文字が頭をよぎり 確率論で 「レギュレーター」が壊れている可能性..... ひとまず 押し掛けでエンジンは再始動できたのでいいのですが 現状 どのような状態になっているのか車体側では判別できません。DRZは液晶メーターですが 電圧表示はありませんので この状態でも 充電系統になにが起こっているのか分かりません。もちろん ただのバッテリー不良もありえますが。現場で判断できることにも限度があります。バッテリー端子の緩みはなく、各部充電系のカプラや配線にも問題はなさそうです。と、ここで tetsu 690EDR号に装着している外部電圧計を思いだし それを使えば ひとまず充電されているのかの判断ができると思い その場で取り外しました。


それをDRZのバッテリー直接で測ってみましたら 11.8Vの表示。やはり朝のどこかからか充電されずに来ましたね。次に押し掛けにてエンジン始動して 再度測ってみましても ほぼ電圧変動しません(汗)。やはり 発電~充電させるルートでなにか起こってます。とりあえずこのまま走り続けていくかの判断でしたが、運よく人数も多いですし この先超深い山に入って行くこともないのと なによりDRZは点火方法がマグネット点火でバッテリー依存ではなかったので その点でも押し掛け始動で対応できると判断によりフジくんの継続参加となりました。勿論 本人任意もありましたし、途中でtetsu的判断にて なにか怪しい症状が出たら 即時離脱となりますが。人数多いと 助け合いながら走れるのが強みですので。





気を取り直して その先 信州峠の先の林道も経て、その先の経路でまたまた事件が。国道に出ようとした道が工事中でUターンしなければいけなかったのですが、なぜかこんなところで 渡くん=KLXが大転倒(汗汗)。なんと Uターン時に調子に乗って 斜面に突入そのまま 制御不能になって吹っ飛んだの図です...... なぜ?ここで? な感じでしたが、幸い 本人にも怪我もなく バイクも無事でした。伊東二輪 林道部 随一のイケイケキャラにもほどがある!! キャブからのガソリンオーバーフローにより再始動に少し手間取りましたが なんとか始動もでき 先に進みます。






その次の林道は 八ヶ岳西側辺りの林道2本に行きましたが、1本目は 茨沢林道。ここはtetsuも初めて行くところでしたが 690EDRではシチュエイション的に楽しい場所でした。で、ここでも事件はありまして(苦笑)。1本目の林道の途中分岐で待っていても ミヤくん690EDRが来ません。結構来ないので「転んだかな?」と皆で話しながら、3分ほど待っても来ないので そろそろtetsuが捜索に行こうかと戻ろうとしたときに 来ました。聞くと なにやら リヤキャリアに積んであった荷物のバックルが割れて 落下してリヤフェンダーとタイヤの間に挟まったと(汗汗)。運よく 転倒もせず、バッグがどこかに巻き込まれたというのもなかったですが......

再三 皆には 「荷物は厳重にくくりつけるべし!」と言ってたのですが......今回の敗因は、メーカーのバックル固定に信用し過ぎた点と 林道での走行振動を軽視し過ぎてるという点でしょう。バックルだけでなく、保険も兼ねて ドローコードのようなゴム引きで更に固定をしておくべきでしたね。本人も固定用のコードを持っていなかったので、tetsuの予備の固定用コードを貸してあげて ひとまず荷物の固定は出来るようになりました。しかし ミヤくんの使っていたキャリアバッグは業界では有名なメーカーさんで しかもまだ新品投入直後..... ミヤくんの固定の仕方に不備はなかったようですので このようなシチュエイションは考えてもなかったのか.... 後日 これについてはメーカーさんが新品交換してくれたそうです。ミヤくんよかったね~。でも 次からは厳重固定願いますよ!



ということで すぐ次の白石林道に向かいます。ここも完抜林道ですが位置的な部分とルート的にここと先の茨沢は往復して戻ります。で、白石林道を往復してきたところでもまたまた事件が!! 
今度は ササくんCRMが 工具等の入った袋を落としてました。本人は気が付いてなかったのですが その後ろを走っていた 渡くんが気が付いて拾ってきてくれてました。苦笑いしながら ササくんはCRMに再積載しておりましたが..... 



後日談で その荷物を拾うのに 渡くんが止まったところに ミヤくんも追いついた際、渡くんは荷物拾いながら 「もぉ、いいところだったのに!!」と半分怒りながら 拾っていたそうです(笑)..... うん、その気持ち解りますよ(笑)。拾ってる自分にも気が付かず、ササくんは先に行ってします....的な?(苦笑) っていうか、君も転倒で周りにお世話になるのだから 冷静にお願いしますよ~(笑)  明日は我が身、皆 持ちつもたれつです。っていうか だから!ちゃんと固定してね!!(願)


ここで午前の予定の部は完了。午後1時を過ぎてますので 国道に出て 昼飯処を探します。


国道沿いの中華料理店発見! ここでお昼です。
色々事件があったわりに 結構ちゃんと先に進んでます(苦笑)

其の二につづく
PR