忍者ブログ
あなたと 楽しい二輪車人生を共に歩むために。

TW225 チェーン、スプロケ交換&イレギュラー

何回か登場している だーやまさんのTW225くん。既に7万6千キロ走ってますが 乗り手がいいのでまだまだ元気。乗り方も安定志向なので 駆動系も持ちますが そうは言っても消耗品。
前後スプロケ、チェーンと交換です。


そして TWは 毎回 「ちと面倒」なのがフロント側なんです。フロントスプロケット部のカバーは エンジン左のジェネレーターカバーと繋がっているため ここ全部外さないといけません.....
何が面倒かって エンジンオイルが入っているので都度抜かなければだし ガスケット剥がしもあるしです。
「右に倒して作業すればオイル抜かなくてもいい」って言わないでね(苦笑)。それはエンデューロレースや現地で必要な突貫作業の時ね。それにTWは オイル量 約1Lですしね。これが3Lとか高級オイル入っているならtetsu自分のなら 迷わず右側にバイク倒して作業ですがね(笑)。

TWは何故そんな風になっているのかというと このカバー内にオイル流路があって フロントスプロケットのミッション軸、所謂 カンウターシャフトのオイル流路がこのカバー側にある仕組みになってます。リヤタイヤが太いため カウンターシャフトからスプロケットまでの取り出し幅を長くしなければ(ようはオフセット)いけなかったため カウンターシャフトに負担がかかるからなのでしょうか。
無事 作業完了して 気持ちよく納車!!

と思いきや 引きとり時にまさかの セル始動できない?
実は今回 バッテリーも交換したのですが しばらくバッテリーが弱い間はキック始動(TWはキック、セル両方 標準装備の優れもの!)してまして 久しぶりのセル使用でしたが、tetsuが作業時に交換して3回テスト始動させた時には問題なく動いていたのですがね(汗)
で、ざっと見て行って結論的に スタータリレー不良と断定。

しばらくセル始動させてなくて リレーがボケてしまったのでしょうね。ま、これも様々な車種で色々なパターンで壊れる部品ですのでしょうがないです。しかし 何故このタイミングで?!ってことも多いですが......
大抵 ダメになりたては ドライバーの柄とかで叩いたりすれば作動するのですが 今回はピクリとも復活しなかったですね。
TWはまだキックあるから良かったですがね。
後日 こちらも交換となりました。
今年は どこかに「バイクのある風景」撮りに行けるといいですね。

PR