忍者ブログ
あなたと 楽しい二輪車人生を共に歩むために。

VFR1200F パーキングブレーキケーブル交換

色々な意味で涙が出そうな作業でした.....
たまに登場するVFR1200Fさん。もう6万キロに到達するのですが、よく使うパーキングブレーキの調整が目一杯で効きも調整できなくなったのでパーキングブレーキのケーブルと合わせて 二度目のパーキングブレーキ用のパッド交換です。
で、たかだかケーブル交換なので スクーター感覚で、「外装バラせば交換できるでしょう♪」的に捉えていたら大間違いでした。ほぼ一日作業となるとは......



まず新品のケーブルがなぜか箱梱包で来ました。車体の横にある箱です。
「ん??なぜに。大体 普通 袋梱包で丸めてあるんですがね~」と思い 箱開封すると なぜか 長いケーブルと短いケーブルが入ってます。
で、それを接続する部分の金具も梱包されております。
この時点で少しイヤな予感がしたのですが.....

で、いざ現車をバラしていきますと まず ケーブルがどちらに引いても 引っ張ってこれません。
他に干渉しないように車体に固定されている要所部分は外してあるのにです.....
で、LEDライトで色々見ていくと フレーム内側の奥まったところでも固定しているのがわかったのですが、問題は二本のケーブルを接続している部分が フレームの内側の見えない部分に入ってます(汗)。
一瞬ひるみましたが最近のバイクで これ以上バラして交換はあり得ないと思い 探していると、ありました。

黄色丸印部分の内部にありました。
結果、この部分でケーブルの接続を解体して短い方は ハンドル側から。長い方は フレーム左下側から引き抜く形となりました。
これまたこれを組み立てていくのも時間がかかり、その他 ケーブルをフレームに固定している箇所も場所によって手も入らないっていう......そう四苦八苦しながら無事交換できました。


これに比べれば、パーキングブレーキ用のパッド交換なんて楽勝です(笑)
最後にパーキング時にケーブルが引かれすぎないよう(引きすぎていると、パーキングブレーキを戻していても ブレーキをひきずった状態になってしまうので) 調整して完了です。
いや~、あなどっちゃいけない典型な作業でした。
PR