忍者ブログ
あなたと 楽しい二輪車人生を共に歩むために。

GSX-Rよどこに行く

写真は 先日タイヤ交換等で作業した お客様の スズキ GSX-R750


スズキ車両の中でも GSX-Rシリーズ(600,750,1000) の中で750は ベストバランスと称されるほど玄人車両。
スズキ 社内でも GSX-Rシリーズは別格にて 技術力を最大限に投入していると昔から聞いておりました。

しかしそこに時代の流れが立ちふさがりまして......

巷でちょっと前から取りざたされている 案件....

スズキのGSX-R1000 が今年10月をもって生産終了との事。
現行モデルの排気ガス規制対応が 平成28年度のものまでというのが大きな理由。
今後の再販があるかは現状わかりませんが......

諸々の理由は分かりませんが 販売主戦場の ヨーロッパにで EURO5にも対応できてないところも大きな問題だったのでしょうが それ以上に会社方針が絡んでいる気も tetsu個人的に感じます。
風のウワサでも 現行エンジンのままで EURO5に対応させるためにはかなりのエンジン出力を落とさないといけないとか なんとか.....
それを考えると その後2024年から更に厳しくなるEURO6には到底対応できないとも推測されます。対応可能としても莫大な開発費が必要な感じもしますので かなり現実的ではないような。

スズキ社の今後の会社方針の中で
「当社は、持続可能な事業活動を進めるために事業リスクや機会の特定を進めています。」とあります。
このご時世 エンジンを取り扱う会社としては全うな方針ですよね。
でもこの方針 イコール それほど遠くない将来で 内燃機関には力は入れて行かないと思えます。

スズキは ここ数年 エポックな車両が本当に数少なくなりました。
オフロードバイクも強かったスズキというのは 既に昔のお話し。
2007年のDRZ400を最後に 市販車オフロードバイク自体の新型も出さず 生産も行わないところも 会社体制の変遷が伺えました。一時 全日本MX選手権で スズキがチャンピオンになった! にも関わらず 市販車でオフロードバイクがない!? っていう 悲しい構図ができあがっていたのは ある意味 変な違和感を感じました。
その後も レーサーのRM-Zシリーズも モデルチェンジせず 最後までセル着かないし.....

スズキ二輪部門の威信とも言える GSX-Rシリーズがもしこれで終焉となるようでしたら 環境対策や会社方針は置いておいて 個人的に 結構 悲しいことでもありますね。

まぁ 時代の流れ的に 他のメーカーの車両も同じような物でしょうが 排気ガス対応昨今、落ちるパワーを排気量上げてカバーするという苦肉の策もしてたりするのでこうなると 技術力を投入するにも限度(お金の問題も)があるということでしょう。
そもそも  オートバイの4気筒の存在意義も現在では少なからず 議論されているようですので それを考えると スーパーバイクのホモロゲーションを目的とした 1000ccスーパースポーツ4気筒勢は 存続の過渡期を迎えているかもしれませんね。
とはいえ 他国内3メーカーの SS現行モデルは 平成32年規制までは対応してたりしてますが(その先は知りませんが)。
それ考えると GSX-Rシリーズは現行以上の開発をストップせざろえなかった感じがしますね。

GSX-Rよ 「永遠に」とはならない事を祈るばかりです。
PR