林道行くなら......
林道等でのパンク修理に向けての指南の風景です。
お客さんが他のお客さんに教えているっていう謎の光景ですが、これにはちゃんと理由があるのです。
tetsuは昔からやっていることですが、伊東二輪でオフ車を購入後 一人で林道に行きたいという人には極力自力でパンク修理できるようになることを勧めております。やはりロードよりもパンクする確率論が高い環境を走りますのと、場所によっては連絡等もつかない可能性もありますので。
ですので、オフに興味あり 林道に行こうというお客様でも色々と自信が無い方は最低でも そこそこに経験者の方と行かれるのが無難かと思います。
でも、今回のようなタイヤを外してチューブを外して、入れる作業を自分で知っているだけでも 林道に行く考えが引き締められるのでそういう点でもこのような講習はいいと思っております。
因みに、先月 CRM250を購入いただいた SS木くんに元オーナーのヨッシーくんがお手本として教えているの図ですね。
今までtetsuがこういったタイヤ講習したお客様は8人ほどですが、その後の本人次第で 頻度をあげないと忘れてしまうのがこういった作業です。
ということで、今回はたまたま ヨッシーくんがお手すきだったのをいいことに、SS木くんのお手本&指南役をしてもらったっていう。
ヨッシーくんはCRMからKTMの乗り換えましたが、CRM時代にも積極的にタイヤ入れ替えをしていた経緯もあり 本人のレベル維持もできると思い。
今回も今までに教えた人たちと同じく、その使う無駄な体力に汗し (苦笑) 慣れない作業に 四苦八苦しておりました。それでもSS木くんは チューブ入れる時も結構すんなり入れられていたので 筋はいいかもしれませんね。自転車のチューブ交換ができる人は イメージは同じですからね。
苦労するリヤを先にやって、フロントは後半に。
お店でやっているので特別にオフロード車用スタンドでの作業ですので通常はやりやすいのですが、本人は慣れていないからか フロントホイールの脱着にも汗していましたね。まぁ 初めてやればこんなものでしょうね。林道現場でやるのなんかもっと面倒なんだから!
最悪 車両は横倒しで作業ですからね(泣)。
これでオンタイヤからオフタイヤになったので、まずは河原練習に行けますな!
来年は林道中に参戦してください。
PR