カタナ250インシュレータ交換
以前エンジン修理で登場した、ゲテモノ(笑)車両、カタナ250.....だよね? 車両です(笑)。
オーナー O谷さんは大のケイヒンFCRキャブレター好きです。当該車両にもFCRを組んでおり、ハイパワー趣向のO谷さんとしては勿論男の「直キャブ」仕様でした(街乗りではおススメできませんが)。
通常、大型車等でレースなどに使っている車両でFCR、直キャブ化した場合 ノーマルのエアBOXで挟み込んで固定出来ないため そのままだとキャブの重さで外れてしまったりするわけで、どこかしらから固定用のステーを出すのが主です。
で、今回 当該車両はこれを怠っていたために インシュレータがご覧のとおり 4気筒全部切れてしまいました。
O谷さんはキャブが外れなきゃいいやくらいにタイラップのみで上から吊り下げていただけだったので、やはりそれくらいでは持ちこたえられませんね。特に、エンジンかかっている時にエンジン回転上げると エンジンの吸込力でキャブレター本体がエンジン側に動きますからね。アクセル戻した瞬間、負圧が抜けるので 元にもどるというのを繰り返しているっていう。
暖機状態でレーシング(アクセルをあおる動作)させていると キャブが生きているような動きですよ。そんな状態も加味されて切れたのでしょう。
スズキのこの手はこのインシュレータの装着ネジがなぜかプラスドライバの3番相当の大きさのプラス頭の皿ネジで固定されています。かなり整備する側としたら困りものです。だって角度的に力はいらないし、工具入らないし!ほらこの通り.....
現実的に 交換の際の事を顧慮しているのか疑問ですね。1番や4番のように表に出ているのはいいですが、2番3番なんかどうしろと.....
その上、大体 おおげさにネジロックも塗ってあるメーカです。ノーマル車両なら取り外すのに四苦八苦した可能性もありますが、O谷さん号はエアBOXがないことが幸いして tetsuの持っている#3の特殊なプラスドライバーでなんとか取り外すことができました。O谷さんの意向も考えて、ここのネジは 六角皿ネジに交換しておきました。
今度はなにかステーを考えると言って、元気に引き取りにきていただきました。
また奥多摩修行にいそしんでください!!
て、なぜかここ数回 Dモードの前に Sモードが続いてますよね.....偶然ですから(笑)
PR