忍者ブログ
あなたと 楽しい二輪車人生を共に歩むために。

KTM690エンデューロ オイル&フィルター交換


伊東二輪 林道部隊のヨッシーくん690エンデューロのオイル&オイルフィルター交換です。
このタイプのLC4エンジンは 入っているオイル量も少なく、エンジン特性上 かなりオイルが汚れるのが早いようです。
特に林道も併用している車両は早めのオイル交換が望ましいですね。
伊東二輪ではドカの水冷系に入れているのと同じ NUTEC NC50(10W-50)を使用しております。しかしオイルの汚れ方は短距離でもドカの空冷2V並みに汚れますね。
今回はオイルフィルターも交換します。

 

このタイプのLC4エンジンは 大きさの違うオイルフィルターが2つ、オイルストレーナーも2か所と それほど大きくないエンジンの割りに ろ過機能に重きを置いている構造であります。
理由は色々あるのでしょうが、メーカースタイルからやはり車両が過酷な環境下でも生き抜けるようにという配慮が一番なのかなと思います。
オイル交換するとこれまたドカと同じで エンジンの静寂性や振動が若干変わります。
やはり外車は日本車とは違った 独特のエンジンフィーリングに密接にオイルの特性が加わっているのが感じられますね。
そういう点でも エンジンが生きている風に感じられる面白いエンジンだと思いますね。
PR