アドレスV125 オイルがない!!
最近調子が悪いとのことでお電話いただきご来店いただいたスズキアドレスV125さん。その原因はバッテリーだったのはすぐに突き止めたのですが、今までの整備の経緯をお聞きしていて 前回のオイル交換をいつしたか覚えてないとのこと.....(汗)
こんなお話し、昨年の暮れにも同じV125ネタで書きましたよね。
イヤな予感がします。
オイルレベルゲージを抜いてみると......あ~、これもオイルが無いですがな!!
かろうじてゲージの先端にオイルが着いているのがせめてもの救いか。
有無も言わさず オイル交換並びに こちらも長らくやってなかってであろう オイルフィルター交換。オイルフィルターもかなり汚れてますね。
原付全般に言えますが、毎日 エンジンに本来の性能以上の負荷(要は全開とか)で走られている4サイクル車は必ず エンジンオイルが減ってなくなっていきます。現在のバイク全般にオイルは命です。これを定期的に補給や交換している分にはまだいいですがなにもせずにそのまま何千キロも乗り続けていたら 本来の寿命の前に必ず壊れます。それを 「このバイクは耐久性がない」だ「欠陥だ」というのは間違ってますので。
全て乗り手の問題でそのような事態になることをお忘れなく。
ついつい 毎日走っている間は 整備がおなざりになってしまう通勤バイク達ですが 毎日の相棒ですので 是非定期的に整備をしてあげてくださいね。
PR