ムルティストラーダ620 ネタ
そしてタイベルカバー御開帳。
案の定、新車時のタイベル出現。経年劣化のベルト状態.....カサカサです。しかも 一度も調整もしていない模様で テンションもユルユルです。ということで タイベル注文にて 車検だけ先に完了。タイベル入荷後再度お預かりにて交換作業となります。
余談ですが、この頃のMTSシリーズは タイベルカバー開けるのが超楽で 歴代 ドカ空冷系でも一番交換しやすいかも。それ以外は 意外と整備性 悪しですがね(苦笑)。
そしてこれまた余談其の二ですが、tetsu MTS620初めて試走させましたが tetsu的には 「非常に良い!!」車両ですよ。車体も軽く クラッチも湿式ですし、予想以上によく走るエンジンです。また 車体構成バランスが非常に良い印象でした。街乗りからロングツーリングまで全方位にいいですね。一年前に納めた スズキのVストローム650もかなり良い印象でしたが それと同等くらいですね。やはり パッと乗って楽しい車両は 欲しくなるものです(笑)。一か月前に ヤマハのMT07の極上中古車を納めましたが MT07も非常に乗りやすく ヤマハハンドリングらしい車両で楽しかったので tetsuは普通使いなら 中間排気量2気筒が好きかもと最近感じでます。
公道で100馬力以上いらない男なので(笑)
PR