プレスカブ 75ccボアアップ
忘れた頃にネタに上がる、『伊東二輪 スーパーカブボアアップ』。今回もプレスカブさん。
あ、tetsuが個人的にボアアップが好きな訳ではありませんからね(笑)。あくまでお客様依頼がなぜか定期的にあるだけです。
こちらのお客さまは千葉でお花を栽培している長きに渡るお客様でして カブだけで 4台所有している謎のお客さんです。「家族一人にカブ一台」だそうです(笑)。
で、もうかれこれ 2年ほど前から 合法ボアアップ計画を巡らせており 前回の伊東二輪で行った プレスカブボアアップ偏で背中を押されたようで依頼されました。
走行12000kmほどの車両でしたが 放置歴があるようでその環境もよくなかったらしく、分解時にマフラースタッドのナットが錆で固着していて 緩まなくて困った経緯でした。それさえ緩まれば 後は ヘッドがはぐれるのに~..... 結局 ラスペネ漬けとヒートガン攻撃で 半日かけて緩ませることに成功(ホっ)
ここから分解はあっという間。ここから苦労は ノックピンがすんなり外れるかと 鬼門のガスケット剥がし次第です。
キタコライトボアアップキット 75ccになります。キャブもマフラーもノーマルでOKなのがいいところです。新品はやっぱりキレイ(当たり前)
ノックピンは苦労しながらもとれてくれたのでOK。
で、やっぱり最後は 「人生はガスケット剥がし」でした(笑)。
まぁ この子は普通レベルでしたのでまだ良かったですがね。
無事組み上がり、昨日 喜んで引き上げて行きました。
PR