Kidsパワー
10月の台風の被害で tetsuたちがエントリーしていたハッピーエンデューロ3rdも ここでの開催が不能になるほど色々やられていたようですが 色々な方々の支援にて無事 練習走行再開となったので早速行った次第です。
今回は K主任の友人にて 伊東二輪お客様のヨシケンくんがMY19 のハスクバーナ FE250 新車納車でそのまま初日野もいたりで いつもより 押さえモードでの練習予定でしたが tetsu、とSinくんはそれぞれ Jr Kidsを連れて行ったので そちらの世話もあったので 我々2人は そちらがメインとなってました。日野は子供は無料で走れるのと比較的 安全に走れるので良い環境です。走行している台数が少ないのもいいですね。ただこの日は朝 霜が降りていた影響で コースは半マディだったので逆にkidsレーサーは辛かったようですが。
Kids二人。二人とも 乗るのは キッズレーサーの ヤマハ PW50。tetsu Jr は現在小学校3年なので 体格的にPWはギリですが(苦笑)。Sin Jrは以前に日野は走ったことあり、tetsu Jrはお初です。っていうかまともにPW乗るのは2回目ですが....(汗)
Sinくん先導にて Sin Jrに続き コースinしていき 最初はおどおど走っていましたが なんとなく感覚がつかめてきてからは tetsuの後ろを 結構すんなりついてくるものです(超極低速ですが)。たまに 泥にスタックしたり ボテゴケしてましたが 自力でなんとかしようという姿勢もみれましたので なにかを乗り越える力は少しはあるのかな?(笑)。
Kidsの吸収力はスゴイものがあり 基本的操作と言っても、エンジンの始動方法と停止方法、あとはアクセル開ければ走る(PWは無段変速 クラッチなし)のみしか教えてないのに スタックしそうになると 自力で足漕ぎしたり 押しを入れたり 見ていて面白いものです。また 二人とも共通するのが 「自分でエンジンをかける」という姿勢。始動にはキックのみですが、キックも軽いので子供でも蹴り降ろせます。やはりそこも 基本的に人任せにならないところが 子供プライドもあるのか、単に大人と同じマネをしたいのか、はたまた「自分のマシン」的な感覚があるのか...... とにかく 純粋に全てのものが 即吸収されていく 柔軟な状態です。
大人は 「怖さ」「痛さ」「疲れ」等を考えてしまいますし、なにより体力の限界は早いは 回復は遅いはで(笑)、 なかなか持続チャレンジもできませんが、子供は そこがないのが最大の利点です。ま、この先 大きな怪我や怖い思いをしたら また別かもしれませんが。
やっぱりそれでも この日一日見ていて思ったのは、結論的には 大人でも子供でも乗り始めは特にですが 「考える前に乗る!」ですな(笑)。
PR