忍者ブログ
あなたと 楽しい二輪車人生を共に歩むために。

(再度) バイクの盗難には最大限ご注意を!!

先日から更に お客さん 2台 アドレスV125盗まれました。

あまりにも近々で多いので 他所を調べて見たところ 全国的に 車種問わず 盗難案件は増加傾向だそうです。

足立区のHPにこんな内容も

https://www.city.adachi.tokyo.jp/kikikanri/bosai/bohan/20250903_motorcycle.html

今年 大阪方面では4月頃に 合わせて 約120台の ホンダ クロスカブ110が盗難に遭っているそう。
ハンドルロックは勿論、チェーン・U字ロックをしてあっても その場で壊して 盗難されているよう。
盗難の一部始終の映像では チェーンロックを切断する場面まで写っているようなので 相当な手持ちの工具と手口です。

特に 『自宅敷地内』にて盗難に遭うのが圧倒的に多いそうです。
ですので 自宅敷地内だから安心と思わぬことです。

ここ世田谷界隈でも 他でも盗難件数が多いようなので もしかすると 組織的なものが 下っ端にバイト感覚で盗ませている可能性を感じます。

どちらにしろ 引き続き 最大限の防犯対応でお願いいたします。

ハンドルロック、シャッターキーだけでは意味をなさないという事も判明しております。
その場で20分ほどかけてでもロックを外して直結して乗って行く様が防犯カメラに写っていたそうなので.....

面倒な世の中になってしまいました....

最低限 チェーン・U字ロック を複数装着。
他 防犯グッズ 多用でお願いいたします!

以上 盗難対策情報でした。
PR